小学生向けおすすめプログラミング教材の選び方【無料】

小学生向けおすすめプログラミング教材の選び方コラム
この記事は約5分で読めます。

プログラミングは、子どもたちの創造力や問題解決能力を育むための重要なスキルの1つです。

この記事では、小学生が楽しく学べる無料のプログラミング教材を紹介します!

 

小学校でのプログラミング教育|いつから?何を学ぶの?

小学校でのプログラミング教育はいつから始まった?

日本では、2020年から小学校の必修科目としてプログラミングが組み込まれました。

これにより、子どもたちはコンピュータの基本的な操作や、簡単なプログラミングの概念を学べるようになりました。

 

小学生でプログラミングを学ぶ重要性

「プログラミング」と聞くと、アプリを作ったり、ゲームを作るイメージがある方も多いと思います。

なぜプログラミングが子どもたちの教育に必要なのでしょうか?

理由は「既存の教科(国語・算数・理科・社会)では学べない、将来に役立つスキルが身につけられる」からです。

論理的思考力・問題解決能力が身につく

プログラミングを学ぶことで、子どもたちは論理的に物事を考え、自ら解決策を見つける力を養います。

論理的に考えられるようになれば、相手と意見が違った時にも受け入れられたり、自分の考えを相手に伝えやすくもなるので「コミュニケーション能力」の向上にも繋がります。

また、問題解決能力を身につけることによって、困難にも立ち向かえるようになります。

 

途中で諦めない忍耐力が身につく

問題解決能力にも通ずる部分にはなりますが、プログラムを作成する過程で、試行錯誤は必須です。

この過程が、子どもたちに忍耐力を教えます。

 

創造性や想像力が身につく

プログラミングは、0から1を生み出すことができます。

自分のアイデアを形にすることで、子どもたちの創造性や想像力を豊かにします。

 

 

低学年にオススメのプログラミング教材

プログラミングはパソコンではなく、タブレットを使っても行うことができます。

タイピングができなかったり、漢字や英語がまだわからない子でも取り組める教材をご紹介します。

Viscuit(ビスケット)

自分で描いたイラストを動かすことができます。文字を使わないので、小さい子でもできるのが大きな特徴です。

ビジュアルプログラミングを通じて、絵を描きながらプログラミングの基本を学べます。

 

ScratchJr(スクラッチジュニア)

タブレットで簡単に使えるアプリで、物語やゲームを作りながらプログラミングを学べます。

viscuitより凝ったものを作ることができます。

こちらもプログラムはアイコンブロックになっているので、文字が読めない子でも取り組めます。

 

高学年にオススメのプログラミング教材

Scratch(スクラッチ)

より高度なプログラミングスキルを身につけたい子どもたちに最適です。

自由度がかなり高く、テキストプログラミングでも使う概念も出てくるので、スクラッチをマスターすることで今後のプログラミングの学習もスムーズに進めることができます。

 

 

Springin’(スプリンギン)

KIKKAKE2023オンライン

 

スプリンギンもviscuitと同じように、描いた絵を動かすことができます。

特徴は、プログラムの種類がたくさんあること。

さまざまな効果があるプログラムを適切に設定することで、より凝ったゲームやアニメーションを作ることができます。

 

小学生がおうちでプログラミング学習をするポイント

プログラミング学習はおうちで進めることができます。

プログラメイクの生徒も、教室で学んだことをおうちでも復習してくれたり、さらにアレンジしたりしてくれているみたい!

学習に必要なポイントを2つご紹介します。

 

パソコンやアプリを用意する

家庭での学習には、適切なデバイスが必要です。

教材にもよりますが、上記で紹介しているものであれば最低限のスペックで構いません。

また、アプリが必要なものはインストールしてあげましょう。

 

 

適切な年齢に合ったプログラミング・ロボット教材を選ぶ

子どもの年齢や興味に合わせて、最適な教材を選びましょう。

難しすぎると挫折してしまいますし、簡単すぎても飽きてしまいます。

プログラメイクは10種類以上の教材をご用意しています。

お子様に合った教材で学ぶことができるので、飽きずに楽しく学ぶことができます!

プログラメイクについて詳しくはこちら

 

小学生向けプログラミング教室で楽しく学習しよう

プログラミング教室では、専門の講師が子どもたちの学習をサポートします。

プログラミング教室に通うメリットや教室の選び方のポイントは別の記事で紹介しているのでこちらもぜひご覧ください!

 

子ども向けプログラミングスクール・教室選びのポイント【小学生におすすめ】
プログラミングは、現代社会において必要不可欠なスキルの一つです。 プログラミング=ゲーム・遊び と思う方も多いですが、実は子どもにとっては非常に大切な「非認知能力(数値では測れない能力)」を養えるのがプログラミングなんです! ...

 

 

 

まとめ

小学生がプログラミングを学ぶ重要性と、低学年から高学年までのおすすめ教材を紹介しました。

他にもたくさんの教材があるので、実際に目で見て触っていただくと良いと思います。

家庭での学習やプログラミング教室の利用を通じて、子どもたちが楽しく学びながら成長できることを願っています。

この記事を書いた人
ぴょろ先生

ProgrameiQ教室長。
大阪音楽大学卒業。在学時に教員免許を取得。
15歳の時から約10年間音楽活動を続けた後、プログラマーとして都内のWEB制作会社にて勤務。
その後、子どもたちの未来を拓く手助けをしたいと考え、現在はProgrameiQの教室長兼メイン講師として現場に立ちつつ、教材開発や全体のシステム化に力を入れている。

ProgrameiQをフォローする

ご案内

年中から社会人・シニアまで学べるプログラミング・パソコン教室「ProgrameiQ(プログラメイク)」の体験会に参加してみませんか?

ProgrameiQ ジュニアクラス(対象:年中〜高校生)

ジュニアクラスは、プログラミング教室には珍しい、個別指導型を採用。お子様の年齢や習熟度・興味関心に合わせて、毎レッスンごとにカリキュラムを作成しております。
教材は、小さなお子様でもできる簡単なものから本格的なもの、ロボットまで、10種類以上ご用意。飽きずに楽しく続けることができます♪

また、レッスン後も営業時間終了までお預かりするサービスもございます。大人がいる環境なので共働きでも安心★
  • プログラミングやゲームに興味がある
  • 学童に行かせるか迷っている
  • 子どもが何に興味があるのかよくわからない
  • 他のプログラミング教室に通っているが、飽きてしまったみたい…
そんな方におすすめです!


体験会のご予約はこちら



ProgrameiQ リカレントクラス(対象:大学生〜シニア)

リカレントクラスは、
  • パソコンを学び直したい
  • 今の時代に合わせた知識をつけたい
そんな大人のためのクラスです。

PC操作やOfiiceを学べるコースだけでなく、
「習い事」としてプログラミングを学べたり、 ProgrameiQ独自のシステム「オーダーメイドレッスン」もご用意。

やりたいことや目標をヒアリングして、あなただけのカリキュラムでスキルをしっかり身につけることができます。
マンツーマンでの指導なので、自分のペースで学習できるのもポイントです★

体験会のご予約はこちら

ProgrameiQをフォローする
コラム
スポンサーリンク
ProgrameiQ公式ブログ
タイトルとURLをコピーしました